喫茶さくら
・メイン掲示板です
 軽い世間話や妄想カキコから少し堅い話まで気軽にお書きください
・初めての方は掲示板インフォメーションを一読してからカキコ願います
・ネタバレ等は文字色をccffccに設定すれば隠すことが出来ます
・新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
☆アイコン一覧☆
 
●このBBSのキャラ画像は、Leaf/AQUAPLUS、Tactics、ivory、jANIS、ALICE SOFT HOME PAGE、ねこねこソフト及び
RANsoftware、Witch、アージュ、D.O.、いつものところ、オーガスト、ういんどみる、Clear、
の製品、あるいはofficial HomePegeの素材を引用しています。
  これらの画像の転載を固く禁じます
■■素材引用■■
☆雫、痕、To Heart、White Album、こみっくパーティー、
 まじかる☆アンティーク、初音のないしょ!!、猪名川で行こう!!、ToHeart2 XRATED、(C)Leaf
☆Leaf official Homepage こみっくパーティー,White Album 紹介記事 (C) Leaf
☆One 〜輝く季節へ〜 (C)Tactics
☆とらいあんぐるハート1・2・3DVDedition、星のささやき、
 株式会社ロンドン☆スター、魔法のパレット、 (C)ivory,(C)jANIS
☆ReinyBlue〜6月の雨〜(refrain)、(C)RANsoftware
☆夜が来る!、SeenAO、20世紀アリス、OnlyYou-リ・クルス、妻みぐい、超晃天使エスカレイヤー、妻みぐい2、
 大悪司、大番長、ランスVI、(C)アリスソフト
☆whiteAngel (C)light
☆銀色(完全版)、みずいろ、ねこねこファンディスク、朱-Aka- (C)ねこねこソフト
☆Milky way、いちご打!、Milky way2 (C)Witch
☆君が望む永遠、(C)アージュ
☆家族計画、家族計画〜絆箱〜(C)D.O.
☆Kanoso64〜うぐぅ来訪者〜 (C)いつものところ
☆バイナリィ・ポット、PrincessHoliday、月は東に日は西に、オーガストファンBOX、夜明け前より瑠璃色な、 (C)オーガスト
☆結い橋、結い橋詰めちゃいました!P・R・O、くれいどるそんぐ、魔法とHのカンケイ。、はぴねす!、 (C)ういんどみる
☆てのひらを、たいように (C)Clear
ふみ切戦士シャダーン(C)二次創作工房『想』
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224  → Old
|  | 
光に近い速度で仕事をしていると時間の進み方が(以下略
 なんか体感的にはまだ2/7ぐらいなのに
 実際の日付は既に2/23という…
 
 ●チョコが食える日
 終わったら安売りするのかと思いきや
 包み紙だけ変えてホワイトデー仕様にして売られていてしょぼーん
 ちなみに14日は自分で買ったチョコを美味しくいただきました(ぉ
 
 ●冬アニメ
 気がつくともう佳境にはいる時期に
 とりあえずほぼ遅れなしで見ているのはガンダムとGATEとあといくつかで
 他に1話から録り溜めたままになっているのがチラホラ
 まともに消化しようと思ったら丸1日テレビの前にいる必要があるという有様です
 
 ●昭和元禄落語心中
 キャストに落語もやっている人を起用したり
 本職さんが監修に入られているだけあって
 落語のシーンについては良く出来ています
 ・・・が、どちらかというと若き落語家達の人間模様がメインなのと
 尺の都合もあって一席丸々やってくれるわけではないのがちょっと残念です。
 
 
 そういえば来期はテレビ朝日の日曜朝7時の子供アニメ枠にユニコーンガンダムが来るとか来ないとか
 ブレイブビーツはネタアニメとして面白かったのに
 なんでよりによってその枠に…
 
 
 | 
|  | 
GATEの16話みてたら怒られてるパイロットコンビってカン・クリじゃないか。で怒ってるのは整備の親父さん。
 
 ファントム無頼なんてGATE見てる世代でわかる奴どんだけいるんだよ…。
 
 
 | 
|  | 
最近、1日もたなくなってきて、隙あらば寝ている気がしています。
 ○ショコラ(チョコレートではない、ここ重要)
 恒例のイベントが近づいているのもあるし、サロンデュショコラがルクアでやってるのもあるんでしょうが、充実していますね。
 ホワイトデーの買い物を兼ねてというのもありますが、すでに5万円くらいの出費が(おい
 
 手軽なところで言うとGOKANの生チョコとルタオのナイアガラってチョコが割とリーズナブルでおいしいです。ただし、あくまでショコラとか生チョコといったカテゴリの中であって、チロルやチョコボールで十分な人にはドン引きの価格ですが。
 
 ○落語アニメ
 考えてみたら最近結構やってますよね。
 で、今回のやつって、どうですか。よしりんさんが期待度大なこと述べておられましたけど。
 ちなみに私は米朝師匠の地獄八景亡者戯を音声で聞いたことあるのみですね。
 一度米朝師匠と三代目春団治師匠の生高座は見てみたいと思っていましたが、叶わずに終わってしまいました。
 ホント生で見てみたかったなあ。一度だけチャンスがあったんですが仕事で申し込みすらできなかったのが悔やまれます。
 
 ○他のアニメ
 時間がなくて見れないせいでビデオが綱渡りです。
 残すものと残さないものの区別だけつけて録画だけでもしておきたいところなんですが。
 
 ○あなたの梅田(もうひねりすぎて伝わるとも思えない)
 やっぱりやらかしましたね。
 TSUTAYA通知カード身分証明に使っていたとかで。
 うちみたいな小規模ですら、行政等から色々と禁則事項で示されてるのに、本人確認に公的証明使って免許証のコピーを取りまくっていた企業が知りませんでした。なんて通用させるなよ。
 あんなもん指導じゃなくて、企業トップと店舗のトップと実行犯を刑事事件で捜査しろよ。と思うんですがね。
 
 
 | 
|  | 
あけましておめでとうございます。何か忘れていると思いつつ、気がつくとえべっさん終わっていて行きそびれたよしりん【本厄】です。
 お祓い行かなきゃ・・・。
 
 
 ●秋アニメ
 9話にして最終話だと思っていたヘビーオブジェクトが2クールだったことに驚き
 コメットルシファーの内容の無さでもう一度驚き・・・と
 悪い意味で話題たっぷりだったような気が
 
 ●冬アニメ
 実は私もノーチェックだったり。
 とりあえず番組表見ながら予約だけ入れておいて
 確認しながら絞っていく感じかなあ・・・
 既に1話切りが3つぐらいあったりと
 今期は見る物が少なくなりそうな予感
 
 ●部屋改装
 カーペット敷き詰めに新しい本棚設置やコタツ周り新生まで済ませて
 ・・・・・・・・・そこで止まってます。
 いや、とりあえず生活できるようになったらせいか
 まあいいかなあ・・・って(苦笑
 新しい本棚に書籍を集約する作業や不要品選別・処分はぼちぼちかなあ。
 
 ●勇者砲
 実は今作はターン制限がないっぽいのと
 砲撃MAXを続けていると永久ループ防止キャラっぽいのが出てきて即行詰むこと
 そして攻略済の的拠点にも攻撃が出来るということから
 落とした拠点を威力90以下で攻撃しつつレベルを上げ
 引退→能力引き継ぎでちまちま強化しながら少しずつ奨めていくのが基本っぽいです。
 後はちょうどkeyさんが詰まっているところかその次あたりで勇者砲強化イベントがあった・・・はず。
 
 
 | 
|  | 
やっと終わった。今年の年末年始も費用が嵩みました。
 もううちに寄って来なくていいよ。
 4日間の食費全額私もちなんてねえ…。
 
 今年は特別祈祷を今日済ませました。
 いつもは3が日過ぎの最初の土曜日なんですが、次の土曜日は医者の予約が入っているため本日行ってきました。
 毎年のことなんですが、体に問題があるので、狭いところに押し込められると痛みがきついです。
 今日は帰ってきて、疲れて昼寝。
 明日は、仕事始めにむけて一日休養かなあ。
 
 ○よしりんさん
 >泥沼
 お疲れ様です。
 もはや脚立にすら登れないため、玄関の証明すら交換不能な私に無縁の言葉ですねえ。
 こないだ、シマムラで毛布と長座布団を買ってきたのがせいぜいです。
 布団は重すぎて処分できないのでどうしましょ。
 
 >とりあえず人を招き入れることの出来る部屋の復活を目標に
 >今のままだとエアコンの清掃業者にも来て貰えないですし(ぽそっ
 大丈夫です。
 設備を置くスペースさえ確保しておけば業者なんていつでも呼び込めます。
 実際そうしたし(ボソ
 私が堪えられない暑さと○百万円のお酒の品質保持を考えるとたかが業者の個人的な印象なんてどーでもよくなります。
 ま、とりあえず部屋にあった分は無事だったですし(11月に確認する機会がありましたので、大丈夫なはず)
 
 ちなみに今現在も交換した最新型のエアコンは起動せずにフローリングに座布団しいて、シマムラの抱き枕と毛布で寝っ転がってパソコンしてます。んで、そのまま寝てたりします。
 日本海沿岸に比べたらこの辺の寒さなんて、というか体から出た熱をいかに保持するかが勝負です。
 そうしないと夏のエアコンによる膨大な電気代が吸収できないというシビアな状況は気にしてはいけません。
 そう、気にしてはいけないのです…orz
 
 ○秋アニメ
 まあ、そんなものといえばそんなものかもしれないのですが、焼くと決めていたものは録るだけ録っていつでも見れるので保存。
 でも見たら消すレベルの物は空き容量確保のため必死に見るということで、ルパンやへヴィオブジェクトあたりは見てません。しかもヘヴィは謎の現象(うちのCATVの録画セットボックスで何度も発生。ハード交換してもやっぱり発生…謎)により途中で録画失敗したし。
 ということで最優先ではなく、見たら消すレベルの者しか視聴していないことが判明。困ったものです。いつものことですけど。
 きちんと録画&全話見たのって今回、「うさぎですか」くらいかも。
 あと35小隊も見て録画したけど、原作読もうという食指も動いていないし、すごく良かったわけではないんですが。
 あとアスタリスクと終わりのセラフが途中で力尽きて見ないで消す気配が濃厚。
 しかもセラフは前期を頑張って見て今期のを見ようとして力尽きたんですけども。
 NFLの時期に重なるのが全部悪いんだい。単純に放送時間でいうと1週間に25〜35時間くらいあるので、完全に消化すること自体不可能だったりします。今年はごひいきのチームが調子よかったしねえ。
 一番のご贔屓チームは相変わらず強いのか弱いのかわからない不思議ちゃんでしたけどー(棒読み)
 
 ○で、冬アニメ
 何やるか全然わからない。今週番組表見た限りではデュラララをやるみたいくらいしかわかんないですね。
 あとは原作ありかどうかすらわかりません。あ、ゲーム原作っぽいのがある感じはしましたけど。
 
 ○キャラの新作ゲーム
 遊び方がちっともわかりません。
 敵幹部の魔女が来た次の敵陣地が抜けない。
 すでにあきらめそうになっています。
 なんか、よくわからない新チームの作品で、本来のキャラの新作は別に作ってる途中のようなコメント見たんですけど、実際のところどうなんだろ。
 
 という感じで、相も変わらず、注意2萬5千レベルですが、今年もほどほどにお付き合いくださいませ、ませ。
 
 
 | 
|  | 
ふと気がつくといつの間にやら12月あれ・・・今年、何してたっけ・・・・・・・・・
 
 
 ●泥沼
 CDラックの中を大掃除
 ↓
 2つある本棚の片方を整理
 ↓
 空いたスペースにテレビ台を移動(仮)←ここまてで10月末ぐらい
 ↓
 CDラックを今のコンポのサイズに合わせて小さくしたら将来的に一回り大きなテレビが置けることに気付き
 CDラックを一回り小さいキャビネットに更新
 ↓
 本棚の移動先での収まりが悪いが移動するには横幅が広すぎて邪魔
 ↓
 幅を狭めて別の場所に納めるため、新しい本棚をオーダー
 ↓
 数年ぶりに炬燵蒲団に手を付けたら、足が折れ掛けていたため急遽更新
 ↓
 古いカーペットとコタツの敷き布団を上げたついでで
 フローリングの床にタイルカーペットを発注 ←今ココ
 
 ウン十年ぶりかと言うぐらいの大改装にショッピングによるストレス発散が合わさり
 気がつくととんでもない泥沼に嵌っています。
 というか、これあとベッドを買い換えたら
 次の買い換え時に一緒に更新される予定のテレビ台以外の
 全ての家具が更新されるような・・・
 
 ちなみにこの後まだ、新しいカーペット敷き詰め→
 本棚が届いたら新家具(大物)の最終位置決定→
 コタツ周り新生→不要品処分という仕事ががが
 
 とりあえず人を招き入れることの出来る部屋の復活を目標に
 何としても今年中には作業を終わらせてしまいたい今日この頃です
 今のままだとエアコンの清掃業者にも来て貰えないですし(ぽそっ
 (というか今現在、ただのテーブルの上にモニターを置いてPCを使っているため
 早くしないと寒さで凍えてしまうという事情もあったり)
 
 
 ●秋アニメ
 アニメ視聴の二大拠点であるリビングと自室のうち
 自室の方がこの有様なので若干録り溜め気味に
 とはいえ今のところ遅いものでも2週程度の遅れで済んでいますが
 ちなみに来期に関してはほぼノーチェックだったり
 キャスト的に落語の奴は録ることになりそうな気配ですが
 
 
 ●マイ難波
 先日ようやく届きました
 年末調整の紙に書かなきゃ行けないのに提出期限ギリギリまで届かなくてやきもきさせられました
 受け取る方も大概ですが
 ただでさえ忙しい時期なのに土日返上で走り回っている郵便局の事を思うと・・・
 ほんと余計な制度を作ってくれましたわと愚痴ってみる
 
 
 
 
 | 
|  | 
黄門第1部の2話を見ました。OPは前述の変なぶった切りバージョンでした。
 ストーリーは幕閣の黒幕と水戸藩の裏切り者が黄門様の暗殺を企らみそれを阻止という1,2話前後編でした。
 いわゆる一話完結の見慣れた形式じゃなくて、大河ドラマみたいな一応の区切りはついてるけど、基本連続ドラマですね。
 で、紋所はなし。見慣れた殺陣もなしです。
 全体的に暗い感じの話の流れで最後の方のシリーズより黄門様は草臥れて老けているように見えます。
 とはいえ、一件落着でさあ、水戸に帰ろうかという感じで地味に水戸と江戸を行ったり来たり、諸国漫遊という雰囲気もありません。
 引きを見る限り、どうやら次回は格さんの血痕っぽいです。
 
 
 | 
|  | 
いくらブルーレイで出した時に完全版で感動をとか言われても。ある意味エヴァよりひどいかも。
 あっちは商売っ気なしに放り出してるし(笑)
 
 ○今も…なのね
 歯の下が溶けて膿んでるということで奥歯抜いてきました。
 そろそろ麻酔が切れてきたようで痛み始めてます。
 寝れるかしら。
 しかし、今も歯を抜くのはペンチだったとは。
 あまり知りたくない事実でした。
 
 ○倒凶痴漢疾く葬部
 うちの職場にやってきました。
 直接うちの部署は関係ないので、傍観してましたが。
 ブラインドを下ろさせて、電話に出てもいいのですが、我々が来ていることは言ってはならない。
 許可なく建物の外に出てはいけない。
 昼食も許可なく出てはいけない。
 許可なくトイレに行っては…とは言われませんでしたが。
 担当者はPCを押収され、結構な段ボールをもって帰ったようです。
 もちろん、金庫や上司の机の引き出しにPCのデータも抜き取っていったようです。
 ペーペーの私は質問一つもされませんでしたが。
 
 あ、一応これは秘密らしいです。
 
 
 | 
|  | 
録画していて未見だったCharlotteの12・13話を視聴うん、これは叩かれても仕方ないわ
 OP・EDとか楽曲はわりとお気に入りなのですが。
 というかこれでリライトアニメ化と言われて何を期待しろと・・・
 
 
 ●KBS京都
 音ぐらいしか入らないうちの地域が難いっ
 そういうことがあると指定チャンネルを常時録画してくれるタイムシフトマシンが欲しくなりますよね
 
 ちなみに週間番組表を見ていたらサンテレビの月曜日の深夜に
 機甲創世記モスピーダの文字が。
 30年以上も前の作品がなぜこのタイミングで再放送なのか、思わず番組表を見返してしまいました。
 
 個人的にはこの時期はロボアニメから一時的に離れていたのもあって見ていなかったので
 この機会にちょっと見忌みようかと思ってみたり。
 
 CSの専用チャンネルならともかく、地上波のU局でいきなりこういうことをやるから油断ならないと言うか
 
 
 ●エアコン
 今年はそうでもありませんでしたが、昨今の猛暑も考えると無いとどうにもなりませんよね。
 自分は交替制勤務の関係で日中に寝ることがあるから尚更です。
 
 いまは親から譲り受けた持ち家をもてあましている状態で
 リビングなど自室以外で横になれるから救われていますが
 自室のほうはき他人を招き入れるどころか見られることすら憚られる状態で
 そちらに設置したエアコンはそろそろ10年選手という・・・。
 (しかもエアコンの真下がベッドという)
 今やっている大掃除が片付く日が来れば、何とかなるのかと思いつつ
 その心とは裏腹にコタツ蒲団が2年も敷きっぱなしになっているという有様だったり。
 
 
 | 
|  | 
さっきまで、たまたまチャンネルをあわせたKBS京都で凍り付いていました。
 野良着姿の東野英治郎が移った後、杉良太郎と横内正がぶ〜たれながら畑を耕しています。
 
 え?
 
 番組タイトルに「新」マーク
 
 え?
 
 え?
 
 これって…
 
 水戸黄門第1部の第一話じゃないかあ!?
 
 ショックです。
 
 知ってたら録画してたのに。
 
 で、気になるんは、OPが本来のバージョンかどうか。
 
 実はCS系のTBSチャンネルだと変な短縮形OPなんですよ。
 これまで完璧な方だと涙目ですが・・・
 
 
 | 
New ← 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224  → Old
[新しく発言をつくる] 
[EXIT] 
Page : 244