甘味処あかね
・企画専用掲示板です
 各企画の説明を一読してからカキコ願います。
・ネタバレ等は文字色をccffccに設定すれば隠すことが出来ます
・新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
☆アイコン一覧☆
 
●このBBSのキャラ画像は、Leaf/AQUAPLUS、Tactics、ivory、jANIS、ALICE SOFT HOME PAGE、ねこねこソフト及び
RANsoftware、light、Studio e.go!、Witch、アージュ、D.O.、いつものところ、オーガスト、ういんどみる、Clear、
の製品、あるいはofficial HomePegeの素材を引用しています。
  これらの画像の転載を固く禁じます
■■素材引用■■
☆雫、痕、To Heart、White Album、こみっくパーティー、
 まじかる☆アンティーク、初音のないしょ!!、猪名川で行こう!!、ToHeart2 XRATED、(C)Leaf
☆Leaf official Homepage こみっくパーティー,White Album 紹介記事 (C) Leaf
☆One 〜輝く季節へ〜 (C)Tactics
☆とらいあんぐるハート1・2・3DVDedition、星のささやき、
 株式会社ロンドン☆スター、魔法のパレット、 (C)ivory,(C)jANIS
☆ReinyBlue〜6月の雨〜(refrain)、(C)RANsoftware
☆夜が来る!、SeenAO、20世紀アリス、OnlyYou-リ・クルス、妻みぐい、超晃天使エスカレイヤー、妻みぐい2、(C)アリスソフト
☆whiteAngel (C)light
☆銀色(完全版)、みずいろ、ねこねこファンディスク、朱-Aka- (C)ねこねこソフト
☆Milky way、いちご打!、Milky way2 (C)Witch
☆君が望む永遠、(C)アージュ
☆家族計画、家族計画〜絆箱〜(C)D.O.
☆Kanoso64〜うぐぅ来訪者〜 (C)いつものところ
☆バイナリィ・ポット、PrincessHoliday、月は東に日は西に、 (C)オーガスト
☆結い橋、結い橋詰めちゃいました!P・R・O (C)ういんどみる
☆てのひらを、たいように (C)Clear
New ← 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41  → Old
| 
投稿者:黒須
 投稿日:2003/02/02 23:57:32     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
時間が無いので手抜きです。むう(^^;
  ・Sultan 〜The Lovesong is Forever〜/Light/PC/85点 ・初恋/RUNE/PC/75点 ・DALK外伝/アリスソフト/PC/80点
 
  ☆萌えキャラ部門 ・初島 杏/初恋/RUNE/PC/2票 ・椎名 柚純/初恋/RUNE/PC/1票 ・西村 陽子/初恋/RUNE/PC/2票
  ☆音楽部門 該当なし。
  明日こそは萌えキャラ部門にコメントを……。(^^;
 
 | 
| 
投稿者:葉月
 投稿日:2003/02/02 23:57:14     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
時間なし。
  ☆作品部門
  Ever17 -the out of infinity-/KID/PS2/98点 超昂天使エスカレイヤー-BeatAngelEscalayer-/アリスソフト/90点 初恋/RUNE/80点 せ・ん・せ・い 3/D.O./75点 人形の館 〜淫夢に抱かれたメイドたち〜/アトリエかぐや/85点
  ☆萌えキャラ部門 小町つぐみ/Ever17 -the out of infinity-/KID/PS2/5点
  ☆音楽部門 Lemu〜遙かなるレムリア大陸/Ever17 -the out of infinity-/KID/PS2
  いじょ。
 
 | 
| 
投稿者:黒天使
 投稿日:2003/02/02 23:32:59     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
狙ってるつもりは無いのに毎度毎度ギリギリになってしまうのは何故に? すいません、今日もコメントなしです。
  ★ゲーム部門  ☆蒼い海のトリスティア〜発明工房奮闘記〜/工画堂スタジオ/PC/85点  ☆Princess_Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜/オーガスト/PC/85点  ☆超昂天使エスカレイヤー -BeatAngelEscalayer-/アリスソフト/PC/80点  ☆もみじHappyStory /ルネ/PC/75点  ☆Sultan 〜The Lovesong is Forever〜/Light/PC/80点
           ★萌えキャラ部門  ☆如月 晴香/さよらなエトランジュ/CLOVER/PC/3票  ☆ナノカ・フランカ/蒼い海のトリスティア/工画堂スタジオ/PC/2票
 
  ★主題歌部門  ☆同じ空の下で/家族計画〜絆箱〜/D.O./PC 
 
 | 
| 
投稿者:key
 投稿日:2003/02/02 23:17:33     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
○ゲーム部門  今日は声の点からなぞ
  ・超昂天使エスカレイヤー -BeatAngelEscalayer-/アリスソフト/PC/95点  私のやった記憶の中ではアリス初の声付きだったよーな。   しかし、アリスだけに半端なことはしていません。  兎に角声に萌えました。  特に怪人が素晴らしい。
   レール怪人の場合
   「運行の邪魔だ。キエロ」(戦闘開始)  「シャダーン」(攻撃のセリフ)  「フラスト特急通過!」(必殺技のセリフ)  「我が運行阻むもの無し」(勝利のセリフ)  「くく…、脱線か…」(敗北のセリフ)    …怪しすぎます。  これメディアプレーヤーでリピート1時間やったら洗脳されてしまいそうです(笑)  ということで、是非小学生にはプレイさせたいソフトです(コラ  という感じで萌えまくりです。  勿論、マドカに勝てる怪人などいるわけが無いのですが(笑)
  ・H(アッシュ)〜いつかたどりつけた場所〜/F&C・FC01/PC/70点  まあ、F&Cだけに大外れもなし。  まあ普通かな。
  ・下座蟲-ゲザムシ/FLADY/PC/60点  こっちもいつものVAレベル。特段書くほどのことも無し  
  ・もみじHappyStory/ルネ/PC/70点  ここもまあ、安心できるレベルですね。  会話のテンポもまずまず。  でも特にこれといった印象が無いのも事実。
  ・妹でいこう!/オーバーフロー/PC/75点  ここも上に同じ。  ここは特に会話のリズムが大切なシナリオですがテンポ良し。
  ○キャラクター部門 ・高円寺マドカ/超昂天使エスカレイヤー -BeatAngelEscalayer-/アリスソフト/PC/5票  声に萌え萌え〜  多分、システムが全部マドカの声だったので退屈しないでゲーム出来たんでしょう。  自分(プレイヤー)に向けられるセリフは冷静で総じて冷たいんですけど。  私ってマゾ?(笑)
  ○音楽部門 ・妹なんだもん/妹でいこう!/オーバーフロー/PC  これについて、これ以上何を書けと(笑)  毎日聞きつづけると確実に洗脳されてしまいそうです
 
 | 
| 
投稿者:よしりん
 投稿日:2003/02/02 23:04:29     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
昨日が前半からだったので、今日は10〜12月期のものメインで。
 
  ●作品部門●  ○ラグナロクオンライン/ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 /PC/87点    いきなり反則攻撃(笑    以前の告知通り、国内サービス開始が一応年内でしたので範疇内にしました。    なお、国内版と言うことでとりあえずガンホー名義に。    (重力で書いて頂いても構いませんが)
     …実は正式課金後はまだ未プレイなのですが(マテ)    こいつでオンラインRPGの魔力と言うものを体で理解させられました(^^;      ○さよらなエトランジュ/CLOVER/PC/80点    RainyBlue繋がりと言うことと、体験版で不覚にも萌えたので購入。    …良くも悪くもRainyBlueから成長してませんでした(苦笑)    時代に合わせてHシーンが複数回になったのは評価しますが、    「官能器官」と言う表現で激しく萎え。    シナリオも大風呂敷を広げておきながら、複線を回収しきれず支離滅裂気味。    …と、シナリオ面での不満は多々あるのですが、    キャラ(主にヒロイン格)が立っていて、声もなかなか良かったのと、    晴香に萌えたので、ちょっと甘めの点数です。    尚、スタッフは発売後、再び流浪の旅に。    次は何処で作るんだろう…。
   ○モルダヴァイト/CLOVER/PC/80点    プラチナウィンドの為に購入。    正直エロゲのSRPGにあまり期待していなかったのですが、    そこそこ遊べる出来だったので、少し甘めの点数です。    …とは言え、難易度的にはヌルい言わざるをえないのと、    好感度UP等のイベント条件が全て戦闘中に配置されているおかげで、    戦闘が若干怠く感じたのもまだ事実だったり。    あと、あのフィギュアが無ければ、もう+5点ぐらい付けたんですけどねえ…。    当日は色々買ったせいで、持って帰るのに一苦労でした(苦笑)
   ○スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION/バンプレスト/GBA/100点    毎度おなじみいつものシリーズ。    思えば半年に1本は必ず発売しているから、いつも何かに投票しているような…。    GBA版は実験シリーズなのか、新システムや作品を意欲的に取り込んでいることと、    ハードの性質上、PS2より動作が格段に軽快なのが非常に嬉しいです。    相変わらずゲーム内容自体は相変わらず高レベルでまとまっており、    燃える展開、生き生きと動き回る(1軍)キャラ、GBAとしては頑張っている戦闘アニメ等、    文句の付けようがない出来映えでした。    次回作もこの調子で頑張って欲しいものです。      ○BALDR FORCE/戯画/PC/85点    実はプレイしたのは先日発売のエグゼの方なのですが、内容的に変わらないのでこっちで…。    ねこねこFDのバルドバレねこで面白かったので購入。    いままで食わず嫌いをしていたことを深く反省。    PCでACTなんて…と思っていましたが、その認識が間違っていることを痛感させられました。    マクロスミサイルやライダーキックが個人的にツボにはまりました。
 
  ●萌えキャラ部門●  ☆ナノカ・フランカ/蒼い海のトリスティア/工画堂スタジオ/PC/1票  ☆レティシア・アップル/Princess_Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜/オーガスト/PC/1票    今日は街娘verで。  ☆ラトゥーニ・スパボーダ/ス−パ−ロボット大戦OG/バンプレスト/PC/1票    某HP管理人(Y氏)に「反則だよ」とか「ロリばっか(w」と言わしめたキャラ。    Y氏(仮名)はヒュッケバインにシシオウブレードを持たせ、    サポート系コマンドがメインの彼女を近接戦の鬼として使っていたそうな…。  ☆水 坂 憐/BALDR FORCE/戯画/PC/1票  ☆如月 晴香/さよらなエトランジュ/CLOVER/PC/1票  ☆アネット=ヴァロア/モルダヴァイト/CLOVER/PC/1票       ●音楽部門●   Face of Fact/BALDR FORCE/戯画/PC/    KOTOKO信者なので(笑
 
 | 
  | 
どーもお久しぶりです。 つーかもうはじまっていたとは。
  今回、買ったゲームはそこそこあれど、まともにやったゲームは少なく 投票ネタが少ないのが難です。まぁ、がんばっていきまっしょい。
  ■ゲーム部門
  白詰草話 -Episode of the Clovers-/リトルウィッチ/PC/90点 MOON.DVD/ネクストン/PC/80点 実姉妹 濡れた相姦図/アナログファクトリー/PC/30点 ロケットの夏/Terralunar/PC/75点 MISSION OF MURDER/ミンク/PC/70点
  白詰は今年の中じゃあ一番衝撃的でしたねー。やはりこれからの エロゲでは動きで見せる作品が売れるんじゃないかなと思います。 いい加減、ノベルタイプのアドベンチャーってだけじゃあねぇ。 MOON.DVDは声優陣が良かったです。つーか男が。 実姉妹は見事にコケました。良かったのはチ○ポを連発していて 笑えたなぁて位です。 ロケットの夏はばりばりに青春ものーという雰囲気が良かった。 MOMは退廃的な雰囲気とカードバトルが面白かったです。
  ■萌えキャラ部門
  沙友/白詰草話 -Episode of the Clovers-/リトルウィッチ/PC/1票 透花/白詰草話 -Episode of the Clovers-/リトルウィッチ/PC/2票 エマ/白詰草話 -Episode of the Clovers-/リトルウィッチ/PC/1票 品藤聡美/白詰草話 -Episode of the Clovers-/リトルウィッチ/PC/1票
  白詰キャラー。エクストラ3人娘(上記3人)は割とセットで好きだなぁ という感じですが、一番マトモっぽいのに甘えたな透花をちょっと多めに。 品藤さんはかっこよかったっすねぇ。
  ■音楽部門
  escape/白詰草話 -Episode of the Clovers-/リトルウィッチ/
  カッコイイ系のOP曲。ムービーともマッチしていてよかったよ。 それにしても、この曲名を探すために再インストールしてしまった(^^ゞ
  簡単めでしたがそれでわー。
 
 | 
| 
投稿者:黒須
 投稿日:2003/02/01 23:59:02     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
電源は買い換えたんですが、今度は回線不調。なんだかなぁ……。 あまり数をこなしていませんが、とりあえず闘票いきます。
  ☆作品部門
  ・Sultan 〜The Lovesong is Forever〜/Light/PC/85点 今回のイチオシはこの作品かなぁ。極論から言うと原画買いなんですが、 今回はそれに見合うシナリオがついてきた感じ……ですかね。 まず絵と世界観がしっくりきて、シナリオもしっかり組み立てられていたと。 トータルバランスが良く萌え要素もあって、あまりマイナスイメージが無いんですが 萌えシチュエーションが少なめなのがこの評価の原因です。(ぉ
  ・初恋/RUNE/PC/75点 今回はちょっと辛口に。学園モノという事で期待していたんですが、ちょっと設定に 無理があった感じがします。 ありきたりな学園モノから脱出しようとするあまり、プレイヤーが 置いてけぼりを食らいそうです……。(^^; キャラの魅力は十分あるのに、設定の所為でややこしくなった感は否めませんね。 そういった意味で、兄妹がテーマの杏シナリオは安心してプレイできました。(ぇ?
  ・DALK外伝/アリスソフト/PC/80点 ひたすらダンジョンに潜るタイプ。こういうストイックなゲームは好きなんですが いかんせん時間を食うのと、エロ要素が完全なおまけだというのは問題かも。 OnlyYouとかを移植せず、こういったゲーム要素の高い物を移植すればいいのに とか考えてみたり。(^^; とは言っても、えちぃシーンは少なめでも質は高めなので、無難にまとまっている感じ。 これが2800円なんだから、明らかにお買い得ではあります。 後は如何にダンジョンパートが楽しめるかですが、今回コストパフォーマンスでは最良かと。
  ☆萌えキャラ部門 ・セラクルカ/Sultan 〜The Lovesong is Forever〜/Light/PC/2票 ・ピアナ/Sultan 〜The Lovesong is Forever〜/Light/PC/2票 ・アルテース/Sultan 〜The Lovesong is Forever〜/Light/PC/1票
  とりあえずスルタンから。コメントは時間が無いので後日に回します。
  ☆音楽部門 該当無し……という事で。
  もう少し数はこなしているんですが、ぱっと思いつくのはこのぐらいですかね。 とりあえずこんなところで。
 
 | 
| 
投稿者:黒天使
 投稿日:2003/02/01 23:57:30     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
あははーっ、初日からギリギリっす。 時間もないのでとりあえ闘票を。
  ★ゲーム部門  ☆蒼い海のトリスティア〜発明工房奮闘記〜/工画堂スタジオ/PC/85点  ☆Princess_Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜/オーガスト/PC/85点  ☆超昂天使エスカレイヤー -BeatAngelEscalayer-/アリスソフト/PC/80点  ☆もみじHappyStory /ルネ/PC/75点  ☆Sultan 〜The Lovesong is Forever〜/Light/PC/80点
           ★萌えキャラ部門  ☆如月 晴香/さよらなエトランジュ/CLOVER/PC/3票  ☆ナノカ・フランカ/蒼い海のトリスティア/工画堂スタジオ/PC/2票
 
  ★主題歌部門  ☆同じ空の下で/家族計画〜絆箱〜/D.O./PC 
 
 | 
| 
投稿者:key
 投稿日:2003/02/01 23:35:32     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
 うぎゃー、この下半期殆ど新作してない。  というかゲームやってる時間も減った。5本分かけるかと心配したがとりあえずそれはなんとかなったようで…やれやれ。
  ○ゲーム部門 ・超昂天使エスカレイヤー -BeatAngelEscalayer-/アリスソフト/PC/85点  いや、なかなかのものでした。  エン(ロ?)ターテイメント重視の楽しむためのゲームです。  ただ、輪間とかがスキでないので、ダークのシュチュのいくつかで退いたため減点。  でも楽しむために時間を使いたいならお勧め。「特撮ヒーローもの? なんじゃそれは?」という人はだめかも。
  ・H(アッシュ)〜いつかたどりつけた場所〜/F&C・FC01/PC/70点  うーん、可愛い絵柄でえちなゲームをしたいいう人ならイイかな。  何も考えずにエチだけできればイイというなら問題ないでしょう。  でもシナリオとか感動とかのゲームと考えると理解の範疇を超えます。  いや、トゥルーENDはそういうシナリオのつもりで書いてるんだろうと思うんですけど。  でも、これ一般人に一人で完全クリアというのはかなり無茶ですな。  10年前のクリアしたら奇人としかいいようのない超難ゲームを思い出してしまいましたよ。  それっくらいハーレムENDは難しい。あと1度クリアしたENDにもう1度辿りつくのも(お  なによりハーレムENDは後日譚が欲しいよ。あれじゃ欲求不満。FCカード持ってる人向けにはあるのかな。だったらそれだけの為にカードは1枚買ってもイイかも知れないけど。
  ・下座蟲-ゲザムシ/FLADY/PC/65点  うーん、ちょっと点数はこれでもやや多目かな。  前作の魔薬から4年の歳月を経て発売された新作。  でも前作の出来を期待すると少しプレイが鬱陶しい感じですね。  期待した分、落胆も大きかったということで…。  まあ、最近多い凡作未満と並べると金は出すに足る問題ないレベルですが。  とはいえ、8800円は高いでしょ(声に金を出す気はないので)
  ・もみじHappyStory/ルネ/PC/55点  えっと、もみじが好きで好きでという人にはお勧めかな(笑)  個人的にはやっぱりあの反復が面倒臭い。  えちのバリエーションがあってもゲームが長いので選択が反復になるんですよね。  1日のターンが多すぎるのが今一つかな。おかげで淫乱もみじエンドしか見てません(オヒ  でもゲーム1本買って長くやりたい人なら問題ないかも(でもそんな人にはエスカレイヤー薦めたいですが)
  ・妹でいこう!/オーバーフロー/PC/60点  目的になかなか辿りつけないゲーム(多分私だけ)  シリアスなんだか、ギャグなんだかよくわからない。  と言っても話は結構楽しめると思います。笑い転げられるのだ。  でもなあ、お母さんと出来ちゃってお母さんが処女と言うのは笑える。シナリオ上、全然無理な話じゃないけど。  本宮ひろしの仏さん漫画を思い出しちまったい。  宇宙最強妹の親友とえちしたかったぞ。なんで調教モードないんだ(笑)
   投票に間に合うように急いでするたんとだるく外伝とらんす5しなきゃ(マテ
  ○キャラクター部門 ・高円寺マドカ/超昂天使エスカレイヤー -BeatAngelEscalayer-/アリスソフト/PC/5票  まだスルタンやってないので、現時点で最凶キャラ。  ロリっ気がまるでない筈の私が陥ちてしまいました。殺っちゃんより強力。  抑揚のない無機質な声。アンドロイドなだけに確かな記憶力と思考能力。それを無駄なく使用した情け容赦ない弱点に確実につっこむ会話術。実は熱血なキャラ。幼い姿とのギャップが見事です。ああマドカサマ…(笑)
  ○音楽部門 ・妹なんだもん/妹でいこう!/オーバーフロー/PC  頭にお花が咲いています(笑)  エスカレイヤーのDVDが友人のうちに行っているので聞けないので、残念ながらそっちに投票できないので、それ以外で参加になっちゃいました(汗)
 
 | 
| 
投稿者:葉月
 投稿日:2003/02/01 23:10:38     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
実は前回の投票以来のカキコだったり。
  ☆作品部門
  ・Ever17 -the out of infinity-/KID/PS2/98点 今回の隠し球。世間的にはドマイナー。 しかもKIDだしねぇ。(笑)
  まぁ、YUNOやDESIREを彷彿とさせる“ヤラレタ”感が味わいたい人は やっとけや、てな奥深いシナリオは超一級です。 埋もれさせとくには惜しすぎる。
  ・超昂天使エスカレイヤー/アリスソフト/90点 ・せ・ん・せ・い 3/D.O./80点 ・初恋/RUNE/80点 ・人形の館/アトリエかぐや/85点
  ☆萌えキャラ部門
  ・田中優美清春香菜/Ever17 -the out of infinity-/KID/PS2/5点 冗談じゃありませんよ。ホントにこーゆー名前です。 念のため。
 
  ☆音楽部門 ・Lemu〜遙かなるレムリア大陸/Ever17/KID/PS2
 
  今回は皆勤がむずかしそう・・・な予感。
 
 | 
New ← 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41  → Old
[新しく発言をつくる] 
[EXIT] 
Page : 63