甘味処あかね
・企画専用掲示板です
 各企画の説明を一読してからカキコ願います。
・ネタバレ等は文字色をccffccに設定すれば隠すことが出来ます
・新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
☆アイコン一覧☆
 
●このBBSのキャラ画像は、Leaf/AQUAPLUS、Tactics、ivory、jANIS、ALICE SOFT HOME PAGE、ねこねこソフト及び
RANsoftware、light、Studio e.go!、Witch、アージュ、D.O.、いつものところ、オーガスト、ういんどみる、Clear、
の製品、あるいはofficial HomePegeの素材を引用しています。
  これらの画像の転載を固く禁じます
■■素材引用■■
☆雫、痕、To Heart、White Album、こみっくパーティー、
 まじかる☆アンティーク、初音のないしょ!!、猪名川で行こう!!、ToHeart2 XRATED、(C)Leaf
☆Leaf official Homepage こみっくパーティー,White Album 紹介記事 (C) Leaf
☆One 〜輝く季節へ〜 (C)Tactics
☆とらいあんぐるハート1・2・3DVDedition、星のささやき、
 株式会社ロンドン☆スター、魔法のパレット、 (C)ivory,(C)jANIS
☆ReinyBlue〜6月の雨〜(refrain)、(C)RANsoftware
☆夜が来る!、SeenAO、20世紀アリス、OnlyYou-リ・クルス、妻みぐい、超晃天使エスカレイヤー、妻みぐい2、(C)アリスソフト
☆whiteAngel (C)light
☆銀色(完全版)、みずいろ、ねこねこファンディスク、朱-Aka- (C)ねこねこソフト
☆Milky way、いちご打!、Milky way2 (C)Witch
☆君が望む永遠、(C)アージュ
☆家族計画、家族計画〜絆箱〜(C)D.O.
☆Kanoso64〜うぐぅ来訪者〜 (C)いつものところ
☆バイナリィ・ポット、PrincessHoliday、月は東に日は西に、 (C)オーガスト
☆結い橋、結い橋詰めちゃいました!P・R・O (C)ういんどみる
☆てのひらを、たいように (C)Clear
New ← 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41  → Old
  | 
……私的にほぼ語り尽くしたので、あとはまったりと。 右に倣えですが、今日はお気に入りキャラでも徒然なるままに。
  ●ゲーム部門
  「大悪司」/ALISESOFT/PC/96点
  ん〜、キャラ的には元子が結構好きでした。 結婚後のイベントが思ったより少なかったのは残念。
  「家族計画」/D.O./PC/90点
  お気に入りは勿論準。 矢張りエンディングにやられたかなーと。
  「秋桜の空に」/Marron/PC/86点
  カナ坊の存在が大きかったですね。 すずねえも捨てがたいのですが、どうも私はあの手の終わり方に弱いらしく、 コロッと転落してしまいました。
  「リトルモニカ物語」/RUNE/PC/90点
  無難にセリアかな? ぱんちが微笑ましかったですねえ(w
  「ラブ・ネゴシエイター」/Liarsoft/PC/90点
  ……あ〜、特に居ないかも。 強いて言えばジムのおやっさんが良い味を出していた&良介の 討ち入りシーンがツボにハマって大爆笑していたぐらいですね(^^;
 
  ●萌えキャラ部門
  「楠若菜」/秋桜の空に/Marron/PC/5票
 
  ●音楽部門
  「同じ空の下で」/家族計画/D.O./PC
 
  本当はIZUMOも入れようかな……と思っていたのですが、 冷静に考えれば私が購入したDVD版は今年発売でした(w;
  こういうタイムラグは難しい(苦笑)。
 
 | 
| 
投稿者:葉月
 投稿日:2002/03/01 22:23:26     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
@ゲーム部門
  ・大悪司/アリスソフト/90点 末永く“遊べる”希有なエロゲー。 イベントやキャラも膨大でそれぞれのクオリティも高いので、ただの作業になってしまうこともなく延々と楽しめる。 エロに関しては宣伝に傍長表現有りな感は否めないが、最近のアリスにしては頑張っている方だと思われ。
  何かと比べられる鬼畜王との比較ではやや部が悪いかなあと感じてしまうのが本音。 鬼畜王はシリーズを通して積み上げて来たキャラに対する愛着が半端じゃないのでがその辺りが差異かと。 それとシステムも以前に比べて見劣りする(しかもその状態を放置している)のが気になる。 やっぱWAOさんが辞めた影響があるのカシラーと勘ぐってしまうのだが真相は如何に。 てかシステムを鬼畜王の頃に戻してや。
  ・BUSIN/アトラス/80点 RPGの大御所Wizの血を引く迷宮探索型ゲーム。 本家の雰囲気を継承しつつシステム等を出来るだけ簡略した形に落ち着けたのは正解。 マターリと迷宮探索に没頭できました。 世界観というか、独特の雰囲気もよさげで、昔懐かしさを感じつつレベルage、ITEM集めを楽しめました。
  不満点は戦闘の遅さ、魔法合成周りの不親切設計辺りか。 音楽も雰囲気にマッチしてぐー!
  ・Coda ー棘ー/OVER/65点 Blow、Portraitで一部のファンを魅了したココノツ氏ぶるべら氏のコンビによるサイコADV。 危機的状況における揺れ動く登場人物の心理描写をねちっこく描くスタイルは健在だが、今回はややテンポが悪く、ダラーっとし てしまった印象が強い処が惜しまれる。せっかく素材は良いのだから。 バッド方面も精神的に(プレイヤーを)追いつめるという要素がちょいと薄かったかなと。
  それでもトゥルーエンドを見るに至ってはあなどれない底力を感じました。次回作に期待。 あと和姦方面のエロ描写も相変わらずGOOD。 ぶるべら氏のエロ画も作品毎にええ感になってますな。
  ・ぼくのひみつたいけん/コンプリーツ/78点 ショタ、M、総受け男子の御用達、コンプリーツのお手軽エロADV。 倫理観が欠如した登場人物(小○生ライクな男子女子多数含む)がただただエロ行為に更ける様はこれぞTHEエロゲといった案配。 この手のターゲットを絞りこんだゲームを制作するメーカーは数少ないのでオーウェンしたいところ。 ガッツはノーサンキューだけど。
  ・Crescendo 〜永遠だと思っていたあの頃〜/D.O./100点
 
  @萌え&燃えキャラ部門
  ・大空寺あゆ/君が望む永遠/age/1点 ・桜橋涼香/秋桜の空に/Maron/1点 ・佐々木あやめ/Crescendo/D.O./1点 ・高屋敷青葉/家族計画/D.O./1点 ・小泉鞠音/秋桜の空に/Maron/1点 ・関真千香/たいせつなうた/Q-x/1点
  @音楽部門
  philosophy/家族計画/D.O.
 
  いじょ。
 
 | 
| 
投稿者:key
 投稿日:2002/03/01 21:51:51     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
本日はさくっと
  ○ゲーム部門 ・大悪司/アリスソフト/PC/100点  殺ちゃんの滅殺ウィミィ兵出荷記念。  それより通販特典付属CDが気になる〜。  ということで、実は今日の投票手抜きモード(お   ・研究日誌/F&C/PC/100点  セーブデータ破損記念(涙)  小枝女王様シナリオはやりたくなかったので、セーブデータを拾ってきて鑑賞モードで見ることに。  それで見れたはいいけど、なんかセーブデータが壊れてるよ。悲しい…。  最新データだけ生きてます。なんでだろ。  時限爆弾だったりして。   ・はじめてのおるすばん/ZERO/PC/70点  はじめてのおいしゃさん発売決定記念。  2匹目のどじょうなるか。私は買わないかどうか悩んでたりする。  今回はネタになりそうも無いしなあ。  それはいいとして家族奴隷化計画の発売はいつ?  よしりんさんとZEROの次回作の話をしていて、これを知った日からでも結構日が立つんだけどな。
  ・家族計画/D.O./PC/90点  CD−ROM発掘記念。  D.O.のゲームってCD−ROM無いと起動しないからねえ。  おかげで音楽部門パスしてたし。
  ・Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜/D.O./PC/95点  は、なんにもないけど、酒が飲めるぞ〜。
   と以上日本全国酒のみ音頭風にいってみました。
  ○キャラクター部門 ・乃木喜久子/大悪司/アリスソフト/PC/5票  えちの時着物は脱ぎましょう。しわになります。  通販特典付属CDにも登場してると嬉しいなあ。
  ○音楽部門 ・philosophy/家族計画/D.O./PC 
 
 | 
  | 
今日はあんまりコメント書いている時間がなーいっ。
  ■ゲーム部門
  君が望む永遠/アージュ/PC/90点 もう一度やる事は多分無い……。でも移植版はやる(笑)
  歌月十夜/TYPE-MOON/同人/90点 夢十夜は気楽にプレイできるからいいですよね。
  ICO/ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)/PS2/85点 2周目の続きをやる踏ん切りがつきません。
  逆転裁判/カプコン/GBA/85点 違う要素があればもう一周したいですけど……。
  家族計画/D.O/PC/99点 セーブデータを取り戻したい(^_^;)>再インスト時に消えたので
  ■萌えキャラ部門
  速瀬水月/君が望む永遠/アージュ/PC/1票 G'sの記事読んだら、酔っているシーンとか遙を殴っているシーンとかが目に付く んですけど……。やっぱ不幸?
  御影すばる/こみっくパーティー/アクアプラス/DC/1票 漫画版では出番多そうですね。
  弓塚さつき/歌月十夜/TYPE-MOON/同人/1票 GOFにも出ているんだしぃ。
  レン/歌月十夜/TYPE-MOON/同人/1票 ケーキ。
  高屋敷末莉/家族計画/D.O/PC/1票 一位でしようけどねー。ま、入れないわけにはいかんさ。
  綾里真宵/逆転裁判/カプコン/GBA/1票 まだ感動の余韻が残っているので。現在進行キャラは自分内で強い。
  ■音楽部門Kiss the Future/未来にキスを/PC/otherwise SHIHOボーカルは好きです。他のトコにも出てくればいいのに。
  全力出し切れんかったなぁ(^_^;)
 
 | 
| 
投稿者:よしりん【末莉・由女・ピピロ・彩・すばる・しおり・遙・モニカ・あやめ・】
 投稿日:2002/03/01 19:16:57     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
ぐはっ、いつの間に7人も・・・。 しかもツッコミ入れられまくり(苦笑)
  昨日の萌えキャラ部門の投票は ますみんを削除して、残りの6人と言う事でお願いします。>集計人様
 
 | 
| 
投稿者:よしりん【店長】
 投稿日:2002/03/01 19:11:10     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
>Ms;fにリンク貼られている、ここ。  いい氏がリンクを作られていた頃に  「お嬢様は魔女スコアランキング」がらみでウチのページが載っていたんですよ。  それがそのまま残っているだけです。  「その他」に分類されているから見れば気づくでしょうが、  動画を期待してウチに来られた方はしょんぼりするんだろなあ・・・(^^;
 
 | 
  | 
 最近スパロボ以外でお声を聞けずに寂しいです。
  ■ゲーム部門 逆転裁判/カプコン/GBA/85点  +一押しボーナス。
  君が望む永遠/age/PC/90点
  歌月十夜/TYPE−MOON/PC/92点
  機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX/バンダイ/PS2/90点
  Phantom of Inferno/ニトロプラス/DVD−GAME/80点
 
 
  ■萌え&燃えキャラ部門
  涼宮茜/君が望む永遠/age/PC/5点 声の演技は「君のぞ」随一。 彼女もちゃんとシナリオ終えて、あえぎ声とか聞いていたらもっと評価上がったかも。 つくづく己のものぐさが恨めしいです。
 
  ■音楽部門
  Promised land/Phantom of Inferno/ニトロプラス/DVD−GAME  +一押しボーナス
 
 | 
  | 
@ゲーム部門
  家族計画/D.O./PC/95点 螺旋回廊2/ru’f(age)/PC/90点 Crescendo〜永遠と思っていたあの頃〜/D.O./PC/85点 奴隷市場Renaissance/ru’f(大吟醸)/PC/85点 君が望む永遠/age/PC/85点
  @萌え&燃えキャラ部門
  浮気者ボーナスを加えて、
  高屋敷青葉/家族計画/D.O./PC/1点 高屋敷(大河原)準/家族計画/D.O./PC/1点 氷上有紗/螺旋回廊2/ru’f(age)/PC/1点 岡本悠里/螺旋回廊2/ru’f(age)/PC/1点 速瀬水月/君が望む永遠/age/PC/1点 柳楽歌穂/Crescendo〜永遠と思っていたあの頃〜/D.O./PC/1点
  @音楽部門 To lose in amber/奴隷市場Renaissance/ru’f(大吟醸)/PC
  有紗派が少なくて悲しひ…(涙) 確かに前作のポリアクアと伽羅被りまくりのような気はしますが、 彼女との愛はエイエソの遙、水月と比較してもほぼ等価かそれ以上のような気がするのです。 加えて主人公のヘタレ具合はこっちの圭一の方が遥かにマシです。 どうにもエイエソよりもこっちの方に感情移入出来てしまった故に、 螺旋回廊2の方が点数が高いことに相成りました。 当然そこまでの愛情を感じてしまったからには有紗に入れないわけにはまいりません。 ちなみにもう一人悠里たんにも票を入れた訳は、 彼女萌え強烈過ぎる程にあるのに一番報われないあまりにも不幸過ぎる伽羅だからです。 ○太郎のかおりも相当に不幸だとは思いますが、 悠里たんから主人公の一人弘樹を取っちゃった上に萌え度が悠里たん程ではないので残念ながら選漏れ。(^^;;;
 
 | 
| 
投稿者:車屋D(w
 投稿日:2002/03/01 01:11:59     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
Ms;fにリンク貼られている、ここ。 おそらくM@D関係者が大量流入されていると予想。
 
 | 
New ← 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41  → Old
[新しく発言をつくる] 
[EXIT] 
Page : 51