甘味処あかね
・企画専用掲示板です
 各企画の説明を一読してからカキコ願います。
・ネタバレ等は文字色をccffccに設定すれば隠すことが出来ます
・新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。
☆アイコン一覧☆
 
●このBBSのキャラ画像は、Leaf/AQUAPLUS、Tactics、ivory、jANIS、ALICE SOFT HOME PAGE、ねこねこソフト及び
RANsoftware、light、Studio e.go!、Witch、アージュ、D.O.、いつものところ、オーガスト、ういんどみる、Clear、
の製品、あるいはofficial HomePegeの素材を引用しています。
  これらの画像の転載を固く禁じます
■■素材引用■■
☆雫、痕、To Heart、White Album、こみっくパーティー、
 まじかる☆アンティーク、初音のないしょ!!、猪名川で行こう!!、ToHeart2 XRATED、(C)Leaf
☆Leaf official Homepage こみっくパーティー,White Album 紹介記事 (C) Leaf
☆One 〜輝く季節へ〜 (C)Tactics
☆とらいあんぐるハート1・2・3DVDedition、星のささやき、
 株式会社ロンドン☆スター、魔法のパレット、 (C)ivory,(C)jANIS
☆ReinyBlue〜6月の雨〜(refrain)、(C)RANsoftware
☆夜が来る!、SeenAO、20世紀アリス、OnlyYou-リ・クルス、妻みぐい、超晃天使エスカレイヤー、妻みぐい2、(C)アリスソフト
☆whiteAngel (C)light
☆銀色(完全版)、みずいろ、ねこねこファンディスク、朱-Aka- (C)ねこねこソフト
☆Milky way、いちご打!、Milky way2 (C)Witch
☆君が望む永遠、(C)アージュ
☆家族計画、家族計画〜絆箱〜(C)D.O.
☆Kanoso64〜うぐぅ来訪者〜 (C)いつものところ
☆バイナリィ・ポット、PrincessHoliday、月は東に日は西に、 (C)オーガスト
☆結い橋、結い橋詰めちゃいました!P・R・O (C)ういんどみる
☆てのひらを、たいように (C)Clear
New ← 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41  → Old
  | 
●ゲーム部門
 
  ・家族計画/D.O./PC/90点
  90点。もう少し伸びていい気もしますが、まだクリアしていないキャラを考慮してこの点。さらに伸びるか少し落ちるかどうでしょう。 詳しくは自分のHPで書きたいと思っていますが、少し書くとするなら、なんというか自分を見つめることのできた作品です。僕の考えに「他人は警戒せよ」というものがありますが、それを考えさせられた話でした。その辺はまたいつか自分のHPで…。
  ●萌えキャラ部門
 
  ・高屋敷末莉/家族計画/D.O./PC/1票
  先日の
  >ほんと、ムカつくんですよ、末莉。
  という自分の発言はちょっと言い過ぎたなあと反省。 この子に対してはなんというか表現しにくいです。
 
  白河さやか/水夏/Circus/PC/4票
  初の浮気か(笑)。だってかわいいんだもの。 完璧すぎてどうもというテキストを読んだことがあり、え〜そうかな? と思ったものですが、僕的には結構穴が見受けられて、それでいてさやか先輩自身もちょっと鼻高い風があるのでいぢめるのが良い。ので、上手に立っているぇちシーンとかはもう最高です。*^^* 困る仕草とかの声がたまらん。(オヤジくさっ
  ●音楽部門
 
  ・Fragment〜The heat haze of summer〜/水夏/Circus/PC
  やっぱり1番好き。 とりあえずインストールしなおさないと。
 
 | 
| 
投稿者:集計人
 投稿日:2002/02/28 23:48:12     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
○よしりんさん  萌えキャラは一度に6人までです。  浮気も程ほどにしてくださいね(汗)  誰か削ってください。
 
 | 
  | 
よしりんさん、萌えキャラ7人いねぇっすか?>夢は7にいろ?  
  だめっすよー、浮気はほどほどにしないと(爆)
 
 | 
| 
投稿者:黒点子
 投稿日:2002/02/28 23:41:16     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
時間はないけどちょっとは変化を付けないと。 今夜は音楽で選んでみました。
  ★ゲーム部門  ☆Zwei!!/日本ファルコム/PC/85点    民俗調の音楽がGood!  ☆機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX/バンダイ/PS2/85点    哀戦士・・・は反則でしょうか。  ☆スーパーロボット大戦A/バンプレスト/GBA/85点    やはり「虹色チェイサー」が最高!  ☆グローランサー2/アトラス/PS2/75点    OP曲が格好良いの〜〜。  ☆銀色完全版/ねこねこソフト/PC/80点    要所要所でかかるボーカル曲が切なさ倍増・・・。             ★萌えキャラ部門  ☆ピピロ/Zwei!!/日本ファルコム/PC/3票  ☆御影すばる/こみっくパーティー/アクアプラス/DC/2票
 
  ★主題歌部門  ☆ぎんいろ /銀色完全版/ねこねこソフト/PC    ゲーム中の効果も相まって、今でもこの曲聞くと胸が苦しくなります。    
 
 | 
  | 
逆転裁判クリアしましたー。ふつーに楽しかった。不満など何もない。 PSで続編の制作を希望する。
  ■ゲーム部門
  逆転裁判/カプコン/GBA/85点 全クリで微妙に点数上げ。「信頼」がテーマなんだなぁ。誰も味方のいないコドク の中で、僕だけはお前を信じている。劇的な逆転は胸踊ります。
  家族計画/D.O/PC/99点 立ちCGはなかなか豊富ですよね。ただ、後半のCGとのレベル差がなぁ(笑) エピローグ付近の一枚絵は良いものが多いです。準のラスト少し前のCG好きです。
  ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/エニックス/PS/90点 新しい魔法を覚えた時の快感。これ、ドラクエの真髄。今作だとブライのヒャダルコ かなぁ。雑魚キャラの始末がかなり楽になります。
  Piaキャロットへようこそ!3/F&C/PC/78点 CGの美しさはやっぱり業界トップクラス。惚れ惚れします。キャラだけではなく、背景 にどれだけ力を入れられるかが勝負ですかね。
  スノー・ラディッシュ・バケーション!!/オーバーフロー/PC/83点 実にオバフロらしい作品。一般受けしにくいコンセプトを堂々と貫いてくるポリシー に惚れています。これで中間部分がもっと練られていればなー。例えば、通常パート がどうもインパクトに欠けていて、ついつい抜かし気味になってしまったりとか。
  ■萌えキャラ部門
  高屋敷末莉/家族計画/D.O/PC/1票 それでも俺は末莉だけが本命だ。……いや、マジで。
  高屋敷準/家族計画/D.O/PC/1票 高校時代もいいよね。
  ロザリー/ドラゴンクエスト4 導かれし者たち/エニックス/PS/1票 FC版プレイ時、初めて好きになった女性ゲームキャラかもしれん。
  木ノ下貴子/Piaキャロットへようこそ!3/F&C/PC/1票 風呂えちもよし。
  羽瀬川 朱美/Piaキャロットへようこそ!3/F&C/PC/1票 酔いに任せて。
  綾里真宵/逆転裁判/カプコン/GBA/1票 第4章が……。よかったよ。なるほどくんをなんとかして助けようという意思が。 君がいたから勝てたんだ。だから居て、いいんだ。
  ■音楽部門 philosophy/家族計画/D.O/PC ボーカルがKOTOKOなら尚良かったのだが。
  残り三回。全力で行きます。
 
 | 
| 
投稿者:よしりん【末莉・由女・ピピロ・彩・すばる・しおり・遙・モニカ・】
 投稿日:2002/02/28 23:30:45     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
今日のタイトルは、やっぱりコレでしょう。
  残り日数も少なくなってきたし、 今日は予告通り「シナリオ」で攻めてみます。
  ●作品部門●  ○こみっくパーティ/アクアプラス/DC/80点    既存シナリオは・・・まあ置いといて、すばるシナリオで。    (いや、変更部分はソレはソレで面白いのですが)    和樹と同じこみパでデビューし、    すばるの世間知らずな所や正義感故の(?)暴走に振り回されつつも    お互いに支え合い高めあう姿は非常に良かったです。    特に秋に起こる編集長とのイベントでは、あの詠美の心をも動かす程でした。    欲を言えばED後のシーンが見たいのですが、まあソレはおまけと言う事で(^^;        ○風来のシレンGB2 〜砂漠の魔城〜/チュンソフト/GB/80点    このゲームのシナリオ・・・(汗)    一応メインとなるストーリーはありますが、    私はこのゲームのシナリオとはそう言うものではなく、    ダンジョン内における「筋書きのないドラマ」こそが真のシナリオだと思っています。    大型地雷を踏んだ次のターンに遠距離攻撃で死亡とか、    薬草で回復しようとしたら、ソレがモンスターだったとか、    狙ってもなかなか出来ないようなドラマが潜るたびに繰り広げられます。    知識と度胸と、そして運が揃って初めてクリア出来る。    そんなこのゲームが大好きです。
   ○家族計画/D.O./PC/95点    私如きではこのゲームを語る事など・・・。    言うべき事は一つだけ。「いいから買ってプレイしろっ!」です。
   ○はじめてのおるすばん/ZERO/PC/80点    このゲームにシナリオなんてありません。    強いて言えば二人とひたすらいちゃいちゃするのがシナリオですが・・・。    その点(Hシーン)だけで評価するなら最強かも(笑)      ○雨やどり/イージーオー/PC/70点    主人公と、ひょんな事から転がり込んだ人の姿になれるネコと、突然押しかけてきた妹達との物語。    前半はドタバタコメディっぽく進むのですが、    後半はどのシナリオも目一杯シリアスで鬱入る展開です。    素人にはお勧め出来ません(ぉ    システムに陵辱回避機能はありますが、それでもバッドEDに行くとかなりのダメージを喰らいます(TT)     ●萌えキャラ部門●  ☆高屋敷 末莉/家族計画/D.O./PC/1票  ☆高屋敷 真純/家族計画/D.O./PC/1票  ☆劉家輝/家族計画/D.O./PC/1票    家族計画と言えばこの人の存在無くして語れない・・・かも。    寛と組んだら最強かも。  ☆劉楓/家族計画/D.O./PC/1票    設定画を見て愕然。    シナリオを・・・とは言わないが、せめて専用CGぐらいは欲しかった・・・。     ☆御影すばる/こみっくパーティー/アクアプラス/DC/1票  ☆長谷部彩/こみっくパーティー/アクアプラス/DC/1票  ☆篠崎あやめ/銀色完全版/ねこねこソフト/PC/1票    うわっ、このソフトの事忘れてた(^^;
      ●音楽部門●   同じ空の下で/家族計画/D.O./PC    シナリオ・・・じゃないけど、歌詞で選ぶなら今期はコレかな。
 
  ・・・たった5本で語りきれるかいっ(汗) 
 
 | 
| 
投稿者:DMH17
 投稿日:2002/02/28 23:22:18     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
今日は簡易型。
  ★ゲーム部門
  ・君が望む永遠/age/PC/92点  普通の恋愛ものに飽き飽きしている貴方に是非。
  ・Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜/D.O./PC/91点  普通、エロゲじゃ使われないような言い回しが新鮮。
  ・たいせつなうた〜恋する夢歌姫〜/Q-X/PC/90点  初代とらハに通じる『何か』がある作品、というのは言い過ぎだろうか。
  ・螺旋回廊2/ru'f/PC/78点  君が望む永遠もいいけれど、これぞageの真骨頂とか思ってしまう私。
  ・家族計画/D.O./PC/70点  各キャラ魅力的なんだけど長すぎるのが欠点。
  ★萌え&燃えキャラ部門
  ・岡本悠里/螺旋回廊2/ru'f/PC/3票  ゲーム序盤でこの娘に萌えておくと、その先とってもアレな展開が痛い……。
  ・咲かおり/螺旋回廊2/ru'f/PC/2票  …………………………○太郎だったのね。(ヲイ
  ★音楽部門
  ・satirize/螺旋回廊2/ru'f/PC  最初のうちは螺旋回廊で愛撫なんて、どうにもピンと来なかったんだけど  聴いてみれば悪くない、、、いや結構良かったり。
 
  つーわけで五回目完了。
 
 | 
| 
投稿者:故事成語マニア
 投稿日:2002/02/28 22:53:06     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
昨日は投票出来ずにこれで2期連続皆勤逃し(泣) あー、継続ボーナス(今回はあるのかな?)狙いもすべて台無しだよ…… と嘆いていても仕方ないので気を取り直して7日目(6回目)を。 今日は男キャラでいってみませう。
  ●ゲーム部門 ・グローランサー2/アトラス/PS2/99点 対象キャラ:カーマイン=フォルスマイヤー、アーネスト=ライエル...他 カーマインは声が付いて、性格付けされて最強の燃えキャラになって帰ってきました。 無事だったのか?と聞かれて「俺を誰だと思ってるんだ?」と言い放つ自信。 もちろん実力に裏付けられているわけですが。 ウェインが裏切った時のリーダーぶりも1からのユーザ感涙のカッコ良さ。 アーネストはシナリオ「インペリアルナイト」の時の鬼のような強さに燃え。 1周目に傭兵ルート選んでしまったら勝てる気しない…。だがそれが(・∀・)イイ!
  ・家族計画/D.O./PC/95点 対象キャラ:高屋敷司、広田寛...他 家族計画終了宣言時のこの二人の姿には何度見ても涙が出てしまいます…。 寛は「高屋敷」の時もさいこーなんですが実は「広田」の時の方が好き。 たとえば上記のイベント時の寛の気持ちを考えると…。 きっとあの時一番辛かったのは寛だったと思う。
  ・グローランサー3(PS2)/アトラス/PS2/90点 対象キャラ:スレイン=ウィルダー、シオン...他 やはり性格付けされてない、声がないのは痛いなぁ…>スレイン 「シオンを倒せば喜んで死ねる」と言い張れるのはカッコ良いですが。 もっとダークロード様の時のお姿が拝見出来れば…。 シオンは最近では珍しい120%シリアス子安キャラで良かったです。 OPムービーの二人の姿にはいろいろ勘ぐりましたが 思ったよりもあっけない関係だったのが残念。
  ・水夏/Circus/PC/80点 対象キャラ:稲葉宏...他 宏が逃げる気持ちはほんと痛いほど理解出来るんですよねぇ。 ずっと逃げてきたけどようやくこの夏、ちとせの兄になれた。 素直に「良かったな」と言ってあげたい。 ちなみに一番自分に近い主人公は良和@3章だと思う。
  ・はじめてのおるすばん/ZERO/PC/5点 対象キャラ:なし だって…ねぇ?
  ●萌えキャラ部門 ・高屋敷末莉/家族計画/D.O./PC/5票 昨日投票出来なかった分ということで。 …このまま語らずじまいかもと思い始めてる日のこと、そんな日のこと(汗)
  ●音楽部門 On The Road/グローランサー2/アトラス/PS2 影山兄貴燃え。 Keep on going my way 捜し続けてた 胸が熱く燃えるような日々を〜 OPデモはムービーじゃないけど何度も見ましたねー。 上の歌詞に合わせてのウェイン君の登場シーンがお気に入り。 しかし残念ながら「光の翼」に比べると物語とのシンクロ率は低し。
 
  ということで残り3回頑張ります。
 
 | 
| 
投稿者:key
 投稿日:2002/02/28 22:52:36     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
 タイトル的には今回が最後くらいかな。  なんせ半分が相変わらず積んだままなもので(汗)
  ○作品部門 ・大悪司/アリスソフト/PC/95点 ・研究日誌/F&C/PC/95点 ・Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃〜/D.O./PC/90 ・家族計画/D.O./PC/85点  良いゲームで私も高い点数つけるのに吝かではないんですが、末莉シナリオが最後になったのが印象として悪いものになってしまいました。  ラストがねえ…私としては好きじゃないんですよね。  シナリオとして必然なら登場人物が傷つくのも仕方ないでしょう。深い傷を負うこともあるでしょうし、命を落とさざるシナリオもあるかもしれません。  でも、末莉シナリオで主人公があのような目にあう必然性どこにある?  目をやられることで何かシナリオに厚みでも出ました?  ということで、無用な結果に不快感が残ったことは否めません。  その他のシナリオではそういう蛇足的なものが無かったのにねえ。  ちなみに私が好きなEDは真純EDと青葉ED。シナリオとしてもそうかな。  家族計画に相応しいラストという印象では真純EDに軍配が上がるでしょうか。  なんかみんな幸せそうなんだよな。いい感じです。    ・新体操(仮)/ぱんだはうす/PC/65  えーと、なんともうしましょうか。迷作です。  脱力するというかなんというか。  凌辱系なゲームなんだけどなあ。無理矢理やってるんだけどなあ。  悲壮感が全然ないです。  まあ、気軽に凌辱やってくらはいってなゲームです。  しかも、普通の人がまともに受け取るわけないものに申し込んで、その闇の新体操大会、その当日会場に行ってみると詐欺だった。全部のシナリオにおいて(オヒ
  ○キャラクター部門 ・山本元子/大悪司/アリスソフト/PC/5票   ゲームの性質上、そんな雰囲気はあまり無いんですが幼馴染キャラ。  かわいーでやんの。  でも、嫁になる過程があまりに過酷。悪司の嫁になることを夢見てずっと来たのに。  ウイミィに敗戦したことによって、わかめ組を女が守らねばならなくなっただけなのに。  実の父親に陥れられ、無惨に凌辱されます。一体どれほどの間、どれほどの男に踏みにじられたのか。  なんせアリス描くそれはまさに凄惨の一言に尽きます。でもそのシーンに燃える自分が情けない。情けないんですが仕方が無いんですよね。えちいですから。  しかし、あの親父。ゆるせん。もっとひどい目に会わせる方法はねーのかよ、全く。  それはさておき、救い出された元子を嫁にするまでは大層な手間なんですが、苦労の甲斐あります。 個人的に言うと初夜の顔も萌え萌えなんですが、一番は結婚後の立ち絵。すんばらしい。  落ちついたいい顔をしてるんですが、その中に少し羞恥というか照れというかが見え隠れ。  組み合わされた手もなんか良いです。  んで、時々ある日常イベント。さすがは幼馴染から昇格の奥さん。見事な連携です。  こーんな嫁さん、欲しいー♪
  ○音楽部門 ・philosophy/家族計画/D.O./PC
 
 | 
| 
投稿者:葉月
 投稿日:2002/02/28 21:55:07     
 返事を書く 
 | 
|  
 | 
|
  | 
@ゲーム部門 ・秋桜の空に/Maron/80点
  キャラ同士の丁々発止の遣り取りが秀逸。 マジで永遠に読みふけっていたい程極上。 基本的に主人公の突拍子もない行動が巻き起こす騒動がメインのONE系の笑いなのだが、アレをさらに増幅させたと言いますか、ロケットを突き抜けろ!と言いますか、笑いにおいては本家の上を言っていると思われます。 兎に角キレとコクが半端じゃあない。 もちろんデフォルメキャラ・表現を駆使した萌え〜も標準装備とくりゃあ恐いモノ無し。
  各所で言われている通りラストはグダグダなんですが、アレはとりあえず物語を終わらせるための手段と割り切り気にしないのが吉。 ただただキャラ同士の会話・仕草・行動に笑い萌え悶えるのが正しい楽しみ方かと。
  エロシーンのマニアぷりはライターの趣味なのか。 授乳・ア○ル・放尿・剃毛とやりたい放題。 これはなんですか?新しい笑いなのか?と正直かなり面くらいましたが、マァ先人の様にエロが薄い筋違いの非難を浴びたくなかったんだろうナァと生暖かい目で見守ることにしました。
  不満点はCGのバラツキとか垢抜けないBGMのヘボさとか色々あるけど、なんといっても世にも妖しい動きを見せてくれるプログラム。 修正パッチを当てるのに30分かかるってどういうことよ。
 
  ・Crescendo 〜永遠だと思っていたあの頃〜/D.O./100点 ・大悪司/アリスソフト/90点 ・たいせつなうた/Q-x/70点 ・このはちゃれんじ!/rouge/80点
 
  @萌え&燃えキャラ部門
  ・紫藤香織/Crescendo/D.O./1点 アダルティに見えて○△だからナァ。 2chに新スレが立つほどの衝撃だったようだしねぇ。 この人のシナリオは笑えて良い。
  ・佐伯雪/ボクのヒミツたいけん/コンプリーツ/1点 典型的な強気キャラ。 まんまアスカやな(笑) てか小○生やろコイツ。 「イヤだけど仕方ないから私がさせてあげるわよ!」 てなシチュエーション萌え。
  ・岳画殺/大悪司/アリスソフト/1点 彼女にはお世話になりました。色んな意味で。 しかし殺ちゃんと釣り合う男なんているのだろうか? 初めてだから発言萌え。
  ・乃木喜久子/大悪司/アリスソフト/1点 一途で健気でしっかり者。 お嫁さんにしたいキャラナンバー1。
  販促に使われていたエロCGはずっと強姦系イベントだと思っていたら和姦だったのね。 夜も激しいきっこ萌え。
  ・青葉曜子/大悪司/アリスソフト/1点 みんな大好き人妻キャラ。 旦那の影が薄かったことから背徳感がいまいち感じられなかった点がややマイナス。 レギュラーキャラに見えて意外と出番が少なかったのが残念。
  ・見当かなみ/大悪司/アリスソフト/1点 マァ、俺の歴代萌えキャラランキングトップテンに入るキャラなので。一応。
 
  @音楽部門
  philosophy/家族計画/D.O.
 
  いじょ。
 
 | 
New ← 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41  → Old
[新しく発言をつくる] 
[EXIT] 
Page : 50